商品詳細
新潟県岩船産 コシヒカリ
本間茂雄さんのお米
●農薬:7.3割減 ●化学肥料:8.3割減
・香り高い ★★★★★
・甘 い ★★★★
・もちもち ★★★
・柔らかい ★★
【きゅうさんコメント】
そばを流れる荒川には山魚が多く棲み、春になると山ではたくさんの山菜がとれます。
百合の栽培や梅干し作り、たくあん作りなどなんでもこなす本間さんのお米です。
【生産者メッセージ】
今年は平年より早めの収穫となりました。夏の高温、台風で葉色が低下し、その対策として肥料を追肥しました。とても品質の良いお米が収穫できました。
岩船郡は山間にある小さな村です。お米作りに恵まれた自然環境のなかで、本物づくりに日々精を出しています。水利の荒川の水質は日本一の評価をされたこともあり、環境省が発表した『平成の名水百選』に選定されました。お米にとって水質の良さが一番ありがたいことです。
飯豊、朝日連峰から流れる清流 荒川から水を引き土作りに丹精を込めて田んぼづくりをしています。荒川峡を吹き抜ける風と朝方の寒暖差が稲を丈夫に育ててくれます。
欲張らず、自然にまかせ稲の生命力を充分に引き出しました。薄植えにして太陽の光をいっぱい受け取り育ったお米です。
※お客様からご注文をいただいてから精米いたします。玄米を精米すると一割程度「ぬか」になります。ご希望により新鮮な「ぬか」もお届けいたしますので、ご注文の際、備考欄に「ぬか希望」とご記入ください。例)5kgの玄米を精米すると約4.5kgの白米となります。
お客様の声
-
はなまる 40代 女性
-
2016/08/05 10:42:21
噛めば噛むほどお米の甘みが感じられるお米だと思います。特に新米は美味しいです。冷めても美味いと感じます。